FAVORITE LOVE SONG (Lyrics Romaji)





SUMMER NIGHTS

YUME MITAIDE, ANO KIBUN NO MAMA DE

FUTARI DE, RADIO NI KUCHIZUSANDE

MUJAKI NA MAMA DE

LOVE SONG UTATTEITE


OMOIDE TACHI WO YOMIGAERASU MELODIES

(YEAH YEAH YEAH)

IRO-ASERU KOTO NAI KIMI TO NO HARMONY

(YEAH YEAH YEAH)


BABY YOU'RE MY FAVORITE LOVE SONG

FUTARI NO NEIRO NI SOMATTA SEKAI

KOKORO HAJIKERU LOVE SONG

ITSUMADE TATTEMO YEAH

WASURERU-KOTO NAI KIMI TO NO

MY FAVORITE , FAVORITE


HAMABE DE YOZORA NO SHITA DE

NAMI NO OTO WO KIKINAGARA

HOSHI WO NAGAMETETA

FUTARI DE SPEAKER WO MOTTA

HITOME KINISHINAIDE

WE DANCE TO OUR FAVORITE LOVE SONG


OMOIDE TACHI WO YOMIGAERASU MELODIES

(YEAH YEAH YEAH)

IRO-ASERU KOTO NAI KIMI TO NO HARMONY

(YEAH YEAH YEAH)

BABY YOU'RE MY FAVORITE LOVE SONG

FUTARI NO NEIRO NI SOMATTA SEKAI

KOKORO HAJIKERU LOVE SONG

ITSUMADE TATTEMO YEAH

WASURERU-KOTO NAI KIMI TO NO

MY FAVORITE , FAVORITE LOVE SONG


KISETSU GA KAWATTE MO 

NA-N-JUUNEN SAKI MO ZUTTO

TOSHI WO KASANETE MO

HAYARI GA KAWATTA TO SHITE MO

YOU'RE STILL MY FAVORITE!


BABY YOU'RE MY FAVORITE LOVE SONG

FUTARI NO NEIRO NI SOMATTA SEKAI

KOKORO HAJIKERU LOVE SONG

ITSUMADE TATTEMO YEAH

WASURERU-KOTO NAI KIMI TO NO

MY FAVORITE , FAVORITE LOVE SONG




Songwriter(s)

LILA

Producer(s)

LILA, FLIPS

0コメント

  • 1000 / 1000

LILA'S BLOG

'NEVER STOP DREAMING'

Lila Adona Official Web Site by M.A.D

JAPANUSJAPANTAIWANJAPANWORLDWIDE "自分を受け入れることと抗うことはとても似ている。自分。だから仕方がないと諦めるのか、だからもっと強くなろうと願うのか、それが「どう生きるか」ということなのかもしれないと、Lilaの歌を聴いて、思う。 Lilaの歌は、力強く「生きている」。生まれ、環境、言葉、文化、性別、瞳の色、etc. 自分が自分であることを痛いほど知ってきたのだろう。だからこそ彼女が創り出す音楽は、まるであたらしい生き方を発明するかのように、ジャンルの垣根を超え、強く、しなやかに戦っている。 - 負けたくない hear me sing - そう歌う彼女のあたらしい戦いが、はじまる。" 日本語 / 英語を操る女性シンガーソングライター。美しく、力強い歌声とジャンルの枠に捕ら われない感性でソングライティングをこなす。 2015 年に「Cry No More ft.BPM」「Enjoy The Ride ft.BPM」を iTunes Store で発売。 「Enjoy The Ride ft.BPM」は iTunes Store R&B チャートで最高 3 位を記録した。 K-POP グループ "BEAST" の「ONE」、ダンスボーカルグループ "w-inds." の「In Love With The Music」の制作に参加し、プロデューサーとしての才能を開花させる。 世界最大の EDM フェスティバル「Ultra Music Festival 」KOREA 、JAPAN 両イベン トに出演しパフォーマンスを披露。Ultra JAPAN では DJ "Justin Oh" とのフューチャリ ングでメインステージ出演を果たし、デビュー前のアーティストとしては異例の抜擢となった。 音楽活動を始め 2 年半というわずかな期間で急成長を遂げた彼女はその非凡な才能を発揮し、 国内外のアーティストから注目を集め続ける。 音楽活動の一方で独自のファッションセンスが注目され、「STREET」「Ollie」「WWD JAPAN.com」「Galore.MAG」「HYPEBEAST」などの様々なメディアに取り上げられるな どファッションアイコンとして若者の支持を集め

iamlila.com