HALLOWEEN


❤︎
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
I never really celebrated halloween just for the sake of ‘FUN’ with scary masks or slutty costumes (👻Im not against it tho🤓i actually like seeing adults with a high a quality costumes 😂 and kids getting excited to dress up and collect tons of candies!)
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
But for me Halloween makes me miss my family.
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
In the Philippines were I grew up, we celebrate halloween in a different manner. 

Families gathers together 
(Not every family But most!!)
We go to the cemetery and celebrate it through flowers, candles, prayers remembering our loved ones.
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
I Haven’t visit my grandfathers grave for a loooong time and I miss him big time❤️🌟
⠀⠀⠀⠀
❤︎
⠀⠀⠀
ハロウィンに楽しむためだけに
仮装をする事はあんまりない🤔
露出アピールの仮装にも興味ない😂w

みんなが楽しんだり
大人達がハイクオリティな仮装をしたり
子供達が仮装するのを楽しみにしたり
飴がもらえて喜ぶのを見るのは好き☺️
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
(今まで見た中この人ダントツ☝🏼)

🚽🚽🚽🚽😂❤️

❤︎

私が生まれて12才まで育った国では
違うマナーでハロウィンをするんだ!
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
10月31日から11月2日は
家族みんなでお花とキャンドルを持って
いなくなった愛する人達のお墓にいて
家族みんなで一緒に過ごしたり、
亡くなった家族、友人の事を
思い出したりお祈りするんだ!🙏🌟
日本でいうお墓参り?

フィリピンはキリスト教
カトリックがほとんどのため
正式でいうと…
11月1日には諸聖人の日で
11月2日は魂の日だよ❤️
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
私は日本に来てから、
周りが何の仮装にするか
悩んでる間、私は亡くなった
お祖父ちゃんのお墓参り
行ってないなあとか、
家族の事が恋しい日々!🤷🏼‍♀️w
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
家族みんなで一つのビレッジに、近所同士で住むのが夢だった😍でもみんなそれぞれ違う国に引っ越してしまって…なかなか会えない🌏💔ヨーロッパなんて特にすぐには行けない😓
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
それに飛行機怖いです…😂www
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
#halloween #missmyfamily
#👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👧👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👧
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

0コメント

  • 1000 / 1000

LILA'S BLOG

'NEVER STOP DREAMING'

Lila Adona Official Web Site by M.A.D

JAPANUSJAPANTAIWANJAPANWORLDWIDE "自分を受け入れることと抗うことはとても似ている。自分。だから仕方がないと諦めるのか、だからもっと強くなろうと願うのか、それが「どう生きるか」ということなのかもしれないと、Lilaの歌を聴いて、思う。 Lilaの歌は、力強く「生きている」。生まれ、環境、言葉、文化、性別、瞳の色、etc. 自分が自分であることを痛いほど知ってきたのだろう。だからこそ彼女が創り出す音楽は、まるであたらしい生き方を発明するかのように、ジャンルの垣根を超え、強く、しなやかに戦っている。 - 負けたくない hear me sing - そう歌う彼女のあたらしい戦いが、はじまる。" 日本語 / 英語を操る女性シンガーソングライター。美しく、力強い歌声とジャンルの枠に捕ら われない感性でソングライティングをこなす。 2015 年に「Cry No More ft.BPM」「Enjoy The Ride ft.BPM」を iTunes Store で発売。 「Enjoy The Ride ft.BPM」は iTunes Store R&B チャートで最高 3 位を記録した。 K-POP グループ "BEAST" の「ONE」、ダンスボーカルグループ "w-inds." の「In Love With The Music」の制作に参加し、プロデューサーとしての才能を開花させる。 世界最大の EDM フェスティバル「Ultra Music Festival 」KOREA 、JAPAN 両イベン トに出演しパフォーマンスを披露。Ultra JAPAN では DJ "Justin Oh" とのフューチャリ ングでメインステージ出演を果たし、デビュー前のアーティストとしては異例の抜擢となった。 音楽活動を始め 2 年半というわずかな期間で急成長を遂げた彼女はその非凡な才能を発揮し、 国内外のアーティストから注目を集め続ける。 音楽活動の一方で独自のファッションセンスが注目され、「STREET」「Ollie」「WWD JAPAN.com」「Galore.MAG」「HYPEBEAST」などの様々なメディアに取り上げられるな どファッションアイコンとして若者の支持を集め

iamlila.com